こんにちは!
ふじもと歯科診療所です🌟


以前こちらのクイズ記事で少しお話しましたが

「唾液の凄さを語る回」が
やってまいりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


このブログを読み終わるころには
​皆さん「唾液ってすごい!」と
思ってくださることを願いながら…


唾液の主な5つの力を
発表させていただきます🎉


それでは行ってみましょう!✨

唾液の役割ってなぁに?

唾液の力 その1:お口の中を清潔に保つ
食べかすや細菌を洗い流して
お口の中を清潔に保ってくれます✨
唾液が減ってお口の中が汚れやすくなると
細菌が繁殖しやすい
環境になってしまいます😢

唾液の力 その2:お口の粘膜を保護する
唾液には粘膜を保護する作用があります✨
唾液が少なくなると粘膜が傷ついて
口内炎などになりやすくなります💦

唾液の力 その3:細菌感染から守る
お口の中には誰でもたくさんの細菌が存在します😲
唾液のお口を清潔に保つ力と抗菌作用で
むし歯菌や歯周病菌などの活動を
抑える効果があります✨

 

  • 唾液の役割ってなぁに?



細かく噛み砕かれた食べ物が

お口の中でまとまり、飲み込みやすくなるのも、

食べ物の味を感じさせてくれるのも

唾液の力なんです!✨

私たちがおいしく食事できている陰には

唾液の力があったんです♪
 

  • 唾液の役割ってなぁに?

唾液の力 その4:お口の中を中性に戻す

理科の授業で、酸性・中性・アルカリ性…などと

勉強されたのを覚えていますか?

お口の中はもともと中性ですが、
食事をすると、
お口の中の細菌や飲食物の酸により


酸性の状態になります。

その状態では、歯の成分が唾液中に


溶け出してしまいます。(これを「脱灰」といいます。)

唾液はお口の中を中性に戻してくれるのです✨




唾液の力 その5:歯を補修する

唾液中に溶け出した歯の成分は

時間をかけて唾液から歯に戻り、

歯が補修されます。(これを
「再石灰化」といいます。)

 

このような働きがあるため
この記事の中で
「むし歯を予防する力がある」
という風に書かせていただきました♫

「では、むし歯を予防してくれる
唾液があるお口の中で何故
むし歯ができてしまうの?
歯を補修するんじゃないの?
お口の中を中性に戻したり
再石灰化してるなら
むし歯にならないんじゃないの?」

って、思いませんか?

 

唾液の役割ってなぁに?

この図の上のグラフのように
規則正しく食事をしていると
唾液の力によってお口の中は中性になり
むし歯ができにくい状態になります✨


しかし、下のグラフのように
だらだらと飲食をしていると
脱灰している時間が長くなり
再石灰化が追いつかないで虫歯になってしまう…


「歯の成分が溶けてる!」
「よし!補修するぞ!!!」
「わぁ!また食べ物が入ってきた!」
「だめだ!間に合わない!!」
「補修が追いつきません!!!」

  • 唾液の役割ってなぁに?

と、いうことなんです😢



時間を決めて食事をすることで、唾液は


むし歯予防のお手伝いをしてくれるんですね🎵

 

  • 唾液の役割ってなぁに?

どうでしょうか…
唾液の力の凄さ、皆様に
お伝えできましたでしょうか?


唾液って実はすごいのよ!なんて


話のネタにしていただければ嬉しいです♡



では、また次回の更新で
お会いしましょう✨

✨お問い合わせはコチラまで…☟✨

摂津本山駅すぐの歯医者『ふじもと歯科診療所』
所在地〒658-0081

神戸市東灘区田中町2丁目9-13 ニックあさひ1F
電話078-451-7887
HP:http://www.fujimoto-d-c.com
グーグルHP:http://dentist-209.business.site/

LINE@お友達募集中🌟

  • 唾液の役割ってなぁに?
ふじもと歯科診療所